塩山中萩原にある大きな桜が有名なお寺。
エドヒガンの亜種であるこちらのイトザクラは、標高が高いため少し遅めの4月上旬に見頃を迎えます。
県内屈指の桜の木で、高さは14mもある巨木です。
夜間はライトアップもされていて、樹齢300年のその貫禄に誰もが魅了される濃いピンク色の華やかな桜です。
県内外から三脚を抱えた桜ファンがたくさん訪れます。
●当館より車で15分ほど
ブログでも紹介しています。コチラ